天井裏の大きなネズミ?
只今耐震改修をさせて頂いているA木様邸の金物取り付け後の確認を
本日行いました。
屋根裏を大工さんと共に行ったり来たり。
"まるで大きなネズミの様。"
と言って頂けました。
このネズミ、そこらの団子は効かないです(笑)と大工さん。
一同(笑)。
現場の一コマでした。
ネズミ退治と言えば古来よりネコですねよね(参照)。
スポンサーサイト
只今耐震改修をさせて頂いているA木様邸の金物取り付け後の確認を
本日行いました。
屋根裏を大工さんと共に行ったり来たり。
"まるで大きなネズミの様。"
と言って頂けました。
このネズミ、そこらの団子は効かないです(笑)と大工さん。
一同(笑)。
現場の一コマでした。
ネズミ退治と言えば古来よりネコですねよね(参照)。
震災から今日で2カ月が経過しました。
復興が進んでいる所、未だに、ライフラインが回復していない地域が、震災先でも差が発生しているそうです。
阪神淡路大震災に比べてスピードが遅い等、言われはじめていますが断層直下型とプレート型の地震では、範囲の広さが明らかに、否めないんだと改めて感じています。
こうなると、東南海沖地震の発生確率が上がって久しいですが何時起こるのか?
津波対策・原発対策間に合う事を望みます。
気ばろう!ニッポン。